【病院編※音声付き】病院での症状の説明や助けを求める際に役立つインドネシア語フレーズ10選

インドネシア語

インドネシアを訪れた際、突然の体調不良やけがで病院に行かなければならない状況が起こるかもしれません。そんなときに役立つインドネシア語フレーズを10個ご紹介します。

それぞれのフレーズには、インドネシア語と読み方(カタカナ)、例文を記載しています。

これを覚えておけば、いざというとき安心です!



1. 病院に行きたいです

インドネシア語:Saya ingin pergi ke rumah sakit.
読み方:サヤ インギン プルギ ク ルマ サキッ

説明
病院に行きたいと伝えたいときに使います。タクシー運転手やホテルのスタッフに頼む際に便利です。

例文
A: Saya ingin pergi ke rumah sakit.
(病院に行きたいです。)
B: Baik, saya akan membantu memanggil taksi.
(わかりました。タクシーを呼びますね。)


2. お医者さんを呼んでください

インドネシア語:Tolong panggilkan dokter.
読み方:トロン パンギルカン ドクトル

説明
緊急時にお医者さんを呼んでもらいたいときに使います。

例文
A: Tolong panggilkan dokter.
(お医者さんを呼んでください。)
B: Tentu, saya akan segera memanggilnya.
(もちろん、すぐに呼びます。)


3. 頭が痛いです

インドネシア語:Saya sakit kepala.
読み方:サヤ サキット クパラ

説明
頭痛があることを伝えたいときに使う基本的なフレーズです。

例文
A: Saya sakit kepala.
(頭が痛いです。)
B: Apakah Anda sudah minum obat?
(薬を飲みましたか?)


4. お腹が痛いです

インドネシア語:Saya sakit perut.
読み方:サヤ サキット プルット

説明
腹痛を伝えたいときに使うフレーズです。食べ物に関するトラブルの際に役立ちます。

例文
A: Saya sakit perut.
(お腹が痛いです。)
B: Anda perlu ke dokter.
(お医者さんに行ったほうがいいです。)


5. 熱があります

インドネシア語:Saya demam.
読み方:サヤ ドゥマム

説明
体温が高い、熱があることを伝えるフレーズです。

例文
A: Saya demam.
(熱があります。)
B: Berapa suhu tubuh Anda?
(体温は何度ですか?)


6. 吐き気がします

インドネシア語:Saya merasa mual.
読み方:サヤ ムラサ ムアル

説明
吐き気がするときに使うフレーズです。症状を詳しく伝えるために便利です。

例文
A: Saya merasa mual.
(吐き気がします。)
B: Apakah Anda ingin obat anti mual?
(吐き気止めが必要ですか?)


7. けがをしました

インドネシア語:Saya terluka.
読み方:サヤ トゥルルカ

説明
けがをしたことを伝えたいときのフレーズです。事故や切り傷の際に使用できます。

例文
A: Saya terluka.
(けがをしました。)
B: Dimana lukanya?
(どこをけがしましたか?)


8. 保険証を使いたいです

インドネシア語:Saya ingin menggunakan kartu asuransi.
読み方:サヤ インギン ムングナカン カルトゥ アスランシ

説明
保険を利用したいときに役立つフレーズです。旅行保険などに対応している病院で使います。

例文
A: Saya ingin menggunakan kartu asuransi.
(保険証を使いたいです。)
B: Silakan tunjukkan kartu Anda.
(保険証を見せてください。)


9. 薬をください

インドネシア語:Tolong beri saya obat.
読み方:トロン ブリ サヤ オバッ(ト)

説明
薬が欲しいときに使います。薬局や病院で症状を説明した後に使うと便利です。

例文
A: Tolong beri saya obat.
(薬をください。)
B: Obat apa yang Anda butuhkan?
(どんな薬が必要ですか?)


10. ここにサインしてください

インドネシア語:Tolong tanda tangan di sini.
読み方:トロン タンダ タンガン ディ スィニ

説明
病院で書類にサインを求められることがある際に使うフレーズです。

例文
A: Tolong tanda tangan di sini.
(ここにサインしてください。)
B: Baik, saya akan tanda tangan.
(わかりました。サインします。)


まとめ

これらのフレーズを覚えることで、病院でのコミュニケーションがスムーズになります。旅行中に体調不良が起きるのは不安ですが、事前に準備しておけば安心です。ぜひこれらの表現を練習して、いざというときに備えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました